母子はつながっている
当整体院の独自の考え方ですが、母子はつながっていると考えています。母親の中に抱えているエネルギーは常に子供の流れ込んでいるという意味です。
母親の良い所、優しい、勤勉、明るい、ポジティブ、積極的などのプラスのエネルギーも流れ込んでいますが、母親の抱える体の緊張(自律神経の緊張)というマイナスのエネルギーも常に流れ込んでいます。ここから先は、このマイナスのエネルギーについてブログします。
母親の疲労や緊張
人はだれでも年齢と共に、体に疲労や緊張が蓄積して行きます。ストレスによる緊張、内臓の疲労、腕足の疲労、肩首の疲労、腰の疲労などです。これらの緊張や疲労は、筋肉の中の神経に緊張として徐々に蓄積して行きます。
体の神経の緊張は、例えて言えば原発の核燃料棒の様な物です。核燃料棒は常に放射能エネルギーを放出しています。これと同様に体の神経の緊張も常にマイナスのエネルギーを放出しています。
母親の抱えるマイナスのエネルギーは、常に子供に流れ込んでいます。母子のパイプが細い場合(10~20%)はさして大きな影響はありません。ところが稀に50~100%の太さでつながった母子がおられます。
この様な場合は、母親のマイナスエネルギーはどんどん子供に流れ込んで、子供の体に蓄積して行きます。その蓄積が限界を超えると痛みこりを感じるお子さんがおられます。
これが母子連動の頭痛です。頭痛だけではなく、起立性調節障害、めまい、吐き気、喘息、アトピー、肩こり、腹痛などの様々な不調として出てくる場合もあります。
痛みを感じるのは3割
人はだれでも年齢と共に、体に疲労や緊張が蓄積して行きます。その蓄積が老化です。ただ蓄積が限界を超えると、痛みこりとして感じる方が3割ほどおられます。残りの7割はさほど辛さを感じない方です。
お母さんが痛みもコリも無く元気な場合でも、体には疲労や緊張が蓄積しています。ですので、お母さんが元気でも子供は辛さを感じるケースが多々あります。
ただこの様な場合は、母子が連動してお子さんに痛みが出ているという考え方が中々ご理解いただけない場合があります。当整体院ではこの様な場合の対策を行っております。
同じ場所に原因がある
子供頭痛は体のあちこちに蓄積した自律神経の緊張が原因で起きています。当整体院では最初に、どこに緊張が蓄積しているかを独自の検査法でチェックしております。
原因部分が判明すれば、ピンポイントに原因部分にアプローチして緊張を減らして行きます。ただ、母子連動の場合は、取り除いてもすぐに母親から流れ込むので、改善が進まない場合が多いのです。
この様な場合は、お母さんを検査法で調べさせて頂きます。お子さんと同じ場所に緊張がある場合はほぼ連動していると判断出来ます。連動と判断できれば、お母さんも一緒に施術を受けられることをお薦めします。
お子さんへの施術だけでは改善しないケースも、お母さんのご協力で大半は改善方向を向くようになります。もちろん、母子連動でないケースも多くあり、この場合はお子さんだけの施術ですんなりと辛さは軽減して行きます。
(このブログは、医学的科学的根拠はありません。多くの症例経験からの院長体験談です。)
子供の頭痛は、病院の薬治療では中々改善しにくい症状です。頭痛、腹痛、めまい、肩こり、起立性調節障害などの治し方、治療法、完治する対処法を探されて、全国からお越し頂いております。